御休憩処(飲食)

名物

やや遠出した。長野から北、新潟から福島へ。 新潟といえば7月16日の中越沖地震から約一週間あまり、被害の大きかった地区へ立ち入ったわけでなく、十日町から魚沼へと車で通過して行く分にはその影響を特に感じることはなかった。一日も早い復興を祈ります…

甘味処移動式

私は20年も前から「今年のトレンドは『激甘ブーム』が巻き起こる!!」と予見しているのだが、そうしたムーブメントがこの日本を席巻したとは、ついぞ記憶にない。おかしいなぁ。 私には好きな言葉がたくさんあるが、同じように忌み嫌っている言葉もある。そ…

ビストロにて

何にせよ、私は常連というものになりたくないのである。 「あら、移動式さん(仮名)、いらっしゃ〜い。いつものでいいかしら〜」というようなことは金輪際言われたくないのである。 なんのこっちゃ、でしょうか。整理してみますと、人には何種類かあると思…

ちょっとアラビアな日曜

週末、用があって関東地方へ赴いた。 用1 フットボールを見る(日本対ペルー@日産スタジアム in 横浜) 用2 渋谷の東急ハンズへ行く(楽器材料の調達) おかしいな。いろいろなスケジュールをこなしたつもりなのに、まとめてみると用は2個しかなかったこ…

 続き

私は「続く...」といって永遠に続かないとか、「そのことについては後述する」といいながら全く後述されないとか、そういうナンセンスさや、極めて場当り的、かつ思いつきで書いちゃったことによる破綻の帰結を結構愛する。しかし、そうした手法を乱用すると…

好きな食い物

パン。 パンです。 いろいろと考えてみると、何だな、だから、それだ、アレだよ。 パンが好きなんだ。 では何パンが好きかというとフランスパンである。バゲットという長細い奴が好きだ。フランス語で「杖」を意味するように、細く長い姿で皮がパリパリした…

戦後日本における狩猟の一エピソード

終戦後しばらく、昭和20年代後半頃、長野の田舎町での話を伺う。 天候不順などによる、いわゆる飢饉で飢えるのは農産物の生産地である地方の田舎であり、戦争で飢えるのは消費地である都市・都会である。戦中・戦後の食糧難と言われる時代を通じて、都会とは…

カキ、ジュ・テーム。

R のつく月はカキだ、と食うこととラヴ・アフェアに人生の全てを賭しているように傍目には映るフランス人も言っておる。ま、連中や中国人と比べれば僕らの食い物への情熱なんてスズメのセックスだろうね。と、これから4月まではカキを食って食って食いまくる…

アーティチョーク

1. アーティチョーク食前 和名 朝鮮アザミ。そのつぼみをいただくのだ。さあ、これからマヨネーズ・ソースをつけて食すがよい。 2. アーティチョーク食後 がくの裏にある少し肉厚の部分にマヨをちょこっとつけて歯でしごくようにして食らう。すると、かくの…

異国からの手紙

ティー・ドリンカーなのである。私は。 ということで、数年前に初めて台湾を訪れて以来、中国茶は台湾のお茶屋さんから買っている。メールで注文だ。あー、便利。 丁寧な方達で、暑中と年賀の葉書を毎年いただくのだが、その文面がイカシていて、大概げらげ…

スイカ丸剥き提案

もうシーズンも終わるし、夏の記念に書き残しておこう。 幼少時代のこと、ドリフに出演していた故テレサ・テンちゃんがスイカの輪切りをサーブするシーンに妙に感銘を受け、俺もいつかスイカを輪切りで、という魂の火を絶やさずに生きてきた。 時は流れる。 …

栄安の特製蕎麦

福島県会津若松市に栄安という蕎麦屋がある。 私は年に一度、会津地方へ行楽に出かけるのが年間スケジュールとして確立しているのだが、そこの特製ソバというのが気に入っていて、毎年いただくのを楽しみにしている。 ソバそのものは手打ちで、普通のソバよ…

香菜畑でつかまえて

以前、そんなタイトルの曲集を作ってみたことがある。 私の香菜に対する偏愛を綴ったものだ。 香菜 セリ科の一年草 学名 Coriandrum sativum 英名 Coriander 和名 コエンドロ 中国名 香菜(シャンツァイ) タイ語名 パクチー 中華、ベトナム、タイ料理などで使…

真実 1

すごいタイトルだ。 だが、簡潔に。 アイス・クリーム ズバリ、これ真実だろ。 だろ? だろ? I scream You scream We’re scream Icecream だっけな、ジム・ジャームッシュの映画『ダウン・バイ・ロー』で男ども(囚人)がそうやって絶叫しながらぐるぐる廻…

飲茶の構造

なんだかこのところ飲茶づいている。 複数週に渡って飲茶しているのだ。 別に、飲茶強化月間とかを己に課しているわけではないのですが。成り行きです。 飲茶。 言わずとしれた、点心をば食らいつつ、茶をガブ飲みする行為である。 人類が開拓した最も甘美な…

タバコとわたし

日本国内における紙巻タバコの禁煙を決意・実行して5年くらいになる。 私はこういう決意に際して 「全面禁煙」 「全面撤退」 「全面降伏」 「一億玉砕」 「徹底的にやります」 といった、爽やかで健全でよどみのない態度をとることが嫌いだ。可能な限りのレ…

完熟アボカド

最近やたらとアボカドを食うようになった。 多分、今年の3月頃から30〜40個くらいは食っていると思う。もともと好きだったのだけれど、こんなに食う習慣はなかった。 なぜか。 なぜだ。 スーパーに並んでいるアボカドであるが、大体、これまでは、ちっこくて…

ウォトカ ポーランド ワールドカップ

私は、たしなむ程度に酒を飲む。 寒い冬対策として、例年、ウォトカを一瓶買い置いて、ちびりちびりとやっている。好んでいたのがペルツォフカという、ウォトカに唐辛子を漬け込んだ、赤い色したスパイシーなやつで、アルコールのパワーと、唐辛子の辛さが相…

唐辛子

日本人一人あたりの唐辛子消費量というのは世界的にみてかなり低いらしい。反対に多そうなのは、朝鮮人、タイ人、インド亜大陸とランカー島の人々、メキシコ人など、順番はわからないが、その辺りが何となく思いつく。確かにどう考えてもこうした人々には及…

サバサンド

5月16日、移動式音楽班のホームページに「寄港地にて」という歌をアップロードした。 移動式音楽班 音の世界「寄港地にて」 別にイスタンブールのことを歌った訳でもないのだけれど、ジャケット画像にそれを選んでみたもので、ちと、ひとつ思い出話を。 大西…