2006-01-01から1年間の記事一覧

新キャラ登場

すっげーどーでもいーこと。 さかなクンは魚のことなら何でも知っている。魚について「さかなクンが言っていたよ」と一言添えると「さかなクンが言っていたなら本当なんだ」と大抵の人は納得する。なので、さかなクンの名を騙った嘘・法螺話は非常に通りがよ…

戦後日本における狩猟の一エピソード

終戦後しばらく、昭和20年代後半頃、長野の田舎町での話を伺う。 天候不順などによる、いわゆる飢饉で飢えるのは農産物の生産地である地方の田舎であり、戦争で飢えるのは消費地である都市・都会である。戦中・戦後の食糧難と言われる時代を通じて、都会とは…

CHARLOTTE FOR EVER

1986年フランス映画 セルジュ・ゲンズブール監督・脚本・音楽 シャルロット・ゲンズブール主演 80年代の暮れ方、たしか渋谷のパルコ・スペース・パート3で見たような記憶がある。日本での公開はこちらのほうが「なまいき」より早かったのではないかな。どっ…

ジャケ買いレコード評、韓国編(5)

今回は強力な武器があります。 『コスモス朝和辞典』 白水社刊 ふっふ。ハングル文字恐るに足らず。これでタイトルはバッチリわかるぞ。格闘。 「ノレルルチャヌンサラムトゥル2」(多分) 歌を捜す人たち2(多分)1989年 歌い人知れず。 最後に残った謎めい…

ジャケ買いレコード評、韓国編(4)

さて、ソウルにてジャケ買いしたレコード達だが、ここまで折り目正しいフォーク、刑事ドラマ系ロック、白昼系ムード歌謡と、日本のシーンと対応するのかしないのか何とも言えぬ盤を紹介してきた。それらがメインストリームなのかどうかもわからないが、さり…

非常事態街

すっげーどーでもいいこと。 「名探偵コナン」というテレビ番組がある。どういうわけか時々見る。能動的に見ているわけではないので、登場人物の名前とかうろ覚えだし、作者の名前も「確か青山何某だったよなぁ」程度にしか思い出せない。失礼。 ま、とにか…

野性水域2 舟歌

11月12日、本家、移動式音楽班のホームページに「野性水域2 舟歌」という歌をアップロードしました。よかったらお聴きください。 移動式音楽班 音の世界「野性水域2 舟歌」 ちょっと好戦的で前のめりな曲。 世界地図帳ではほんの少しの距離でも、地球の実寸…

うー、風邪ひいたー。具合悪いー。 あの茶色かかった黄色い洟がゴーっと鼻の奥の方から出てくるのを実感すると、思わず鼻をかんだティッシュを広げてまじまじと洟を観察してしまう。で、色彩5段階(茶色いほど良い)、粘着度3段階(粘っているほど良い)、…

CRAZY KEN BAND GALAXY TOUR 2K6

10月28日、クレイジー・ケン・バンドのコンサートに行って来た。楽しかった。 小学生の日記だ。まぁ、昨今の世相はこういうイチかゼロか的な思考が氾濫しているし、よしとしているふりもあるので、そんな文章の垂れ流しでも充分オッケーだろう。 しかし、だ…

ジャケ買いレコード評、韓国編(3)

艶だ。艶が欲しい。今聴きたいのはしっとりとした叙情である。 ということで愛のデュオ。左の女性は田中真紀子(無所属・現)さんではありません。またしてもハングル文字解読を試みた。 トュエシサラン ソロサランヘ/ウリウィ サランウル と書いてあると思…

ジャケ買いレコード評、韓国編(2)

前回が折り目正しいフォークソングだったので、今回はちょっと激しそうなものへと向かってみたい。中学生が急にワルくなりたがる心境に近いね。ロックだぜ。エレキだぜ。 んで、コレ。 これは爽快に解読可能だ。HONG SOO CHULの『'86 NEW ALBUM』である。シ…

ジャケ買いレコード評、韓国編(1)

た、楽しそう。メガネ系?兄弟? 見てわかるようにハングル文字の羅列を一体私に解読できようか、いや、できまい。NHKラジオ講座のハングル文字表とにらめっこしながら解読した結果、おそらく右上の二行にはこう書かれている。 トゥイン ポルリオ リサイトゥ…

韓国帰り

韓国ソウルへと行ってきた。 短い滞在だったがいろいろと感じることもあった。まぁ、頭の中で反芻しつつ、まとまってきたら伝えてみたいこともたくさんある。 私が立ち回ったソウル中心部では大きな交差点を歩行者が横断する際、地上に横断歩道および歩行者…

なまいきシャルロット

原題『l'effrontée』 1985年フランス映画 クロード・ミレール監督脚本 まぁ、まずはここからでしょうか。このBLOGもこのままいくとファナティックなCharlotteネタ満載の方向へ突っ走りそうだな。ま、一人のアーティストにスポットを当てるのも悪くはないだろ…

Charlotte Gainsbourg 『5:55』

歌唱:Charlotte Gainsbourg 曲と演奏:Air (エール。フランスのデュオ、聴いたことありませんでした) プロデュース:Nigel Godrich (Radioheadなどのプロデューサーだそうです。知りませんでした) ・・・・・・・ 20年ぶりのレコードである。別に彼女の場…

明滅

10月9日、本家、移動式音楽班のホームページに「明滅」という曲をアップロードしました。よかったらお聴きください。 移動式音楽班 音の世界「明滅」 1980年台の後半頃、移動式音楽班はその友人トム・ヤム・クン・カラヒ(先生)とともに、彼が制作したビデ…

20Years Since Charlotte Forever

知らなかった。 Charlotte Gainsbourgがニュー・アルバムを出していたなんて。ニュー・アルバムったって、そもそもレコードなんて20年前に1枚出したきりだ。まさかあなたが、新しいレコードを制作する日が来るなんて、思いもしなかった。 ・・・ レコード屋…

フランスという病

その昔、私が受験した大学入試の英語の問題で「画家がその作品を制作する場所をAで始まる単語で記せ」というような英文の設問に対して回答を英単語で書くというものがあった。 アトリエだろ。 その大学の英語入試は何と、英和辞書持込が可という素晴らしい制…

閃光 UA

2002年作品「閃光」(作詞・作曲 UA) 歌詞 ( uta-net 提供) 私の所蔵するところ3バージョンがある。 CDシングル アルバム『泥棒』所収 ライヴ・アルバム『空の小屋』所収 シングルではアレンジをエレクトロニカ・アーティストRei Harakamiが手がけ、闇に光…

カキ、ジュ・テーム。

R のつく月はカキだ、と食うこととラヴ・アフェアに人生の全てを賭しているように傍目には映るフランス人も言っておる。ま、連中や中国人と比べれば僕らの食い物への情熱なんてスズメのセックスだろうね。と、これから4月まではカキを食って食って食いまくる…

エーゲ海とバグパイプ 野生水域

9月27日、本家、移動式音楽班のホームページに「野性水域」という曲をアップロードしました。よかったらお聴きください。 移動式音楽班 音の世界「野生水域」 1992年、夏。その年、トルコに滞在していて、観光旅行者としての滞在期限が切れそうになったので…

隣国

ふと思い立ち、来月韓国ソウルへ行ってみることにした。理由は一度も行ったことがないから。航空券は押さえたので、あとは宿の当たりをつけておくだけだ。韓式のオンドルのある旅館に泊まろうと思っている。 私は現代の韓国文化事情をまるっきり知らん。いわ…

地方中小都市の近影

地方の中小都市の中心市街地を歩いてみるがいい。 シャッターを閉ざした店だらけだ。 「貸店舗」と書かれた不動産屋の広告だらけだ。 人影もまばらだ。 つむじ風が通り過ぎて行くぜ。 だが、そんな中でもユニークな個性を放つ店もあるものだ。今年はこの店で…

編集完了「野生水域」

9月17日、GarageBand Users Clubにて「野生水域 〜 8分の9拍子の舟歌」という曲を公開させていただきました。よろしかったらお聴き下さい。 GarageBand Users Club「野生水域 〜 8分の9拍子の舟歌」 今年の夏はこの曲との格闘に結構費やした。 大体、思えば…

鋭意編集中

音楽を制作し公開するには乗り越えねばならぬ幾つかのハードルがある。そもそも曲を作らなければならないし、場合によっては歌詞をつける必要もあろう。演奏し録音することも必要だ。 今、その最後の難関、ミキシングということをやっている。録音したいろん…

縄跳び

縄を跳び始めた。なんのこっちゃ。ようするに健康増進と身体を鍛えるため縄跳びなんてどうだろう、と試してみたのだ。 まず、100円ショップで縄跳び用の縄を購入する。へにょへにょしたビニールで非常にちゃいちい。 第一日目 構えてみる。回してみる。跳ん…

驚異のゲルマニウムパワー

ゲルマニウムという元素がなにやら身体によいらしいという情報は「ゲルマニウム湯」とかいう浴場を見た子供の頃からうすうす知ってはいる。 しかし、遂にその凄さをこの眼にまざまざと見せ付けられてしまったのだ! 別にあたしゃあ何がしかゲルマニウムを身…

アーティチョーク

1. アーティチョーク食前 和名 朝鮮アザミ。そのつぼみをいただくのだ。さあ、これからマヨネーズ・ソースをつけて食すがよい。 2. アーティチョーク食後 がくの裏にある少し肉厚の部分にマヨをちょこっとつけて歯でしごくようにして食らう。すると、かくの…

異国からの手紙

ティー・ドリンカーなのである。私は。 ということで、数年前に初めて台湾を訪れて以来、中国茶は台湾のお茶屋さんから買っている。メールで注文だ。あー、便利。 丁寧な方達で、暑中と年賀の葉書を毎年いただくのだが、その文面がイカシていて、大概げらげ…

椎名林檎『無罪モラトリアム』

椎名林檎はデビューアルバムから全部聴いている(全部持っているとは言えない)。 で、一番好きなアルバムはデビュー・アルバム『無罪モラトリアム』だ。 1曲目「正しい街」 2曲目「歌舞伎町の女王」 3曲目「丸の内サディスティック」 ここまでが特に好きだ…