2008-01-01から1年間の記事一覧

第二回 今年一年を振り返る。

まず、御報告があります。前回の日報で宣言した、ウニクラゲをパンに塗って食った結果だが、まじい。イギリスパン(食パン)で試したが、まじい。合わない。なんだか酒粕みたいな味がパンと激しく衝突している。今度、フランスパンで試してみます。 では本題…

緊急企画 第一回、今年一年を振り返る

そろそろ振り返っとかないと今年が終わります。 * 今年も偽装が流行りましたね。 まぁ、我が国の文化には、比較的、意味するものと意味されるもののありようを、ぐっちゃんぐっちゃん化しても気にしない、あまつさえそれを楽しんだり芸術として愛でるという…

世界に背く 一瞬 愛の記念に

昨日、常日頃お世話になっているGarageBand Users Clubなるサイトに、一曲、新しい曲が出来たので公開させていただきました。よろしかったらお聴きいただければ嬉しいです。後日、改めて本家ホームページにも公開する予定です。 愛の記念に 移動式音楽班 @G…

曠野

既報の通り、一月ほど前にオートハープという楽器を購入し、以来、コツコツとほぼ毎日少しずつ練習を重ね、とにかく一曲レパートリーを作ろう、と打ち込んでまいりました。この度、その成果ないし経過と言えるようなものをようやく一曲、録音してみました。…

古い曲と新鮮に再会する

このところオートハープという楽器の習得に勤しんでおります。 毎日コツコツ練習しているのです。ようやく一曲ぎこちなく弾ける曲が出来つつあるので、しばらくのうちに成果を披露したいと思っています。うわ、ふてぶてしい宣言だ。まぁ、楽器の演奏は人に聞…

私がある流派に属した日

ロンリーでハングリーなウルフである。俺。 属するものはもろもろあるが、それらは社会生活の一環であり、また、いかに薄情なこの俺でも人は人の情けなしでは生きられぬこともよーく知っている。とはいえ俺というソリッドな自我がロンリーであることはどうし…

pawpaw

知人よりポーポーの実を20個くらい、たくさんいただいた。おうちにポーポーの木があるらしい。 ところでポーポーって何? 私もその知人に見せられて初めて知りました。フルーツです。果実はマンゴー的な、パイナップル的な、アニス的な、芳香剤のような匂い…

魔性のヘルパー

私が所属する楽団である移動式音楽班ですが、反戦術的猫鼬(ANTI TAKTICAL MONGOOSと読むようです)という団体のヘルパーさんとして招かれ、微力ながら演奏させていただいた曲が公開されています。よろしかったら是非お聴きになってください。 DIE TANZEN ht…

冬の衣装

今日、今年初めて毛糸のカーディガンに袖を通してしまった。寒がり屋さんだ。これから春まで、およそ一年の半分を私は毛糸の衣服なしで過ごすことはできない。 防寒衣服の素材としては、革、毛皮、羽毛、フリースなどもろもろあるわけだが、私は毛糸が好きだ…

bouzouki and autoharp composition

2008年10月26日、ブズーキとオートハープを奏でる。 これからもっと弾きこなせるようになりたいものだ。よろしかったらお聴きください。

うわずった日報

移動式日報始まって以来、最大級のお知らせがあります。 ・・・ 新しい楽器が届きました。英国から。馬鹿でかい箱に包まれて。 あははー。 笑いがとまりません。あはあは。新品の弦楽器を購入するのっていつ以来だ?どれ以来だ?多分今世紀初だ。あぶく銭に…

私のホームバーへおいで

といってもこの最近、飲み物はチンザノとハバナクラブ3年しかない。ビールはある日とない日がある。毎日飲むわけでもないし。 さりとて、酒のない人生とは、それは濡れ場のない恋愛映画のようなものである。 ※飲まない人、飲めない人、御免なさい。濡れ場の…

リペア週末(3)12弦ギター、なんとかしてくれ編

要するに週末を利用してひたすらズンドコな12弦ギターを使えるシロモノに修復する企画である。語り出すと止まらない楽器の話。今日はみっちり書きます。書かせて下さい。 * さて、あまりにも異常な弦高を補正すべく、衝動的にネックをボディから分離した俺…

リペア週末(2)12弦ギター修理激闘編

実は12弦ギターを持っている。 ・・・ という話は前回した。それがもう非道いズンドコな代物で、超・強力なメンテナンスが必要なわけだ。 ここでこの件に関する私のメンテンス・ポリシーを確認しておこう。 1.せめて録音に雰囲気ものとして導入できる程度…

リペア週末(1)

実は12弦ギターを持っている。 ・・・ だからどうしたという感じだが、12弦ギターというものはギターを弾く人でも持っていそうで案外持っていないものなのだ。 私とこやつの出会いは20年近く遡る。その日、私は失意のズンドコで西新宿を歩いていた。ん?なぜ…

マジック

magic 呪術 sorcery 邪術 witchcraft 妖術 私は文化人類学を専攻していたものだが、確か基本中の基本用語の英語日本語の対照は上記だったはずだ。呪術というタームそのものはmagicの訳語であり、原義は日本語で言うところの「呪い」の意図の有無によって必ず…

ノイズの焦点

さて、このところの懸案であったエレクトリック・マンドリンのノイズ対策である。我が盟友、凡華麗閣下に寄せていただいたコメントを参照に、ジャックの六角ナット辺とブリッジを結線するという方法を早速試してみた。 コードが露出したエレキってカッコよく…

秋分に唸るエレクトリック・マンドリン

きっと遥か上エジプトのアブ・シンベル神殿などにおいては、ナイルの彼方より出ずる太陽光が、神殿奥のラムセス二世だか太陽神ラーだか知らんが、その神像をくっきり明るく浮かび上がらせることだろう。秋分&春分の日には。そうやって聞いたよ。 しかし、秋…

近況を語る

1. ちょっと気分を変えます。本家サイトのデザインとか、中身とか、少々変更しました。まったく私の趣味と道楽100%のサイトなので、これからも趣味と道楽の大人のコンテンツ(意味曖昧)を追加していきたいと思っている。 まぁ、一体、誰がこんな趣味と道…

シリアスなムカデ登場

天井にムカデがいたよ。 全長約10センチは超えているとお見受けしました。 ツヤあり黒、程よい太さ。メカっぽい動き。 「〜」っていう文字の両側に足がめっちゃついている感じ。 写真でも載せたいところだけれど、ダメ、絶対。悪い夢を見ます。 絵でも描きた…

古代ギリシャの音楽

夏は古楽のようなものを聴くのが良い。 などと一見素敵に洒落のめしたことを書いてみる。もちろん、冬に聴いたって一向に差し支えありません。 西洋のシリアスな古楽にろくすっぽ素養はないものである。その手の音も良かろうが、滅びてしまったものというの…

歌謡渡来一味内蔵のnutcracker boB

昨日、GarageBand Users Clubなるサイトに、私が構成員を務める歌謡渡来一味内蔵という、名からして一体な〜にを考えているのか謎めいた団体が制作した曲を、ちょこんと置いてきた。この団体によってちょこんと置いてこられた作品はこれで三曲目になる。あわ…

先達に敬意を

さて、つい先日まで北京ではオリンピックが開催されていた。結構なことだ。肉体と運動能力の限界に挑むアスリートの姿は見る者の胸を打たずにはいられないことだろう。感動。 ところで私はサッカー・ファンなのであるが、男子サッカーは、あ痛、いたたたたた…

夏模様

みーんみーんみーんと蝉が鳴く。 世間、と申しましょうか私の周辺では「今年は蝉が鳴かないよねー変ねー」などという証言が寄せられているのだが、何を祐天寺。 連中の朝からの大合唱により私は深い眠りから目を覚ます。ムクッと。 「う、うるさい」 いくら…

宿命の楽器

今日、ちょっとしたことで歳月を指折り数えていて衝撃を受けた。 俺はギターを弾き始めてから30年にもなる。 ヘイ!ユー!! それでこの程度かよ。まったく後戻りきかねーぜ。人生後悔ばかりだぜ。 さて、そうはいってもこのところ自分の中でギター熱が高ま…

夏は夏野菜の季節(当たり前だ)

田舎暮しをしていると自分で耕しているわけではなくとも、この時期台所が夏野菜で溢れる。貰うのだ。 私は土と親しむような人生を送ってこなかったので、そこのところの摂理が今ひとつ分からないのだが、どうもこの夏野菜というのは農耕を営む方々のみならず…

チャイニーズ&インディアン

この先、中国とインドは超大国になるのだろう。少し思い出話。 マレーシア、ペナン島、ジョージタウンの世は更ける。 安宿で、モンスーンのおかげで湿気た寝苦しい夜を過ごす男、俺さ。それにしても隣室から聞こえてくる複数の人間による騒々しい話し声は一…

夏だしね

ラテン・オルタナティヴという音楽ジャンルがあるらしい。 私は音楽をジャンルで括ることがまずまずナンセンスなことだと思っている。したがって、そういったジャンルそのものへの関心はない。大体、どういう音楽がオルタナティヴと言えるのか、私にはそこの…

フカのヒレ型チューナー

一体、こういう商品が世によく知られたものか判断がつかない。 Radioshark2 パソコンのUSB端子に接続し、FMおよびAMラジオを受信できるフカのヒレ型デザインのチューナーである。なぜこのようなデザインなのか、それは私の知るところではない。とにかくイカ…

美しいものには忍び寄りたくなります。

Juana Molina(ファナ・モリーナ)のファンである。 以前、2001年か2002年か、その頃、ラジオで彼女の曲がかかったのを聴き、ぶちのめされて以来、私の中では好んでその音楽を聴くアーティストの一人である。アブストラクトなシンセ音とギターの爪弾き、呟く…