2006-01-01から1年間の記事一覧

スイカ丸剥き提案

もうシーズンも終わるし、夏の記念に書き残しておこう。 幼少時代のこと、ドリフに出演していた故テレサ・テンちゃんがスイカの輪切りをサーブするシーンに妙に感銘を受け、俺もいつかスイカを輪切りで、という魂の火を絶やさずに生きてきた。 時は流れる。 …

ディオニソス歌

8月17日、本家、移動式音楽班のホームページに「ディオニソス歌」という曲をアップロードしました。よかったらお聴きください。 移動式音楽班 音の世界「ディオニソス歌」 今でこそギリシャは一神教、キリスト教ギリシャ正教が大多数を占める国となっている…

Värttinä 『 Vihma 』

ヴァルティナ、最近、再び聞き込んでいる。つまり、かつても聴き込んだことがあり、今また聴き込んでいるという訳。 1998年リリースということだから、もう8年も前か。まぁ、私にとっては古いとか新しいとか、そんなことどうでもよいことなのだが。 私はどち…

森の中

8月5日、本家、移動式音楽班のホームページに「森の中」という歌をアップロードした。よかったらお聴きください。 移動式音楽班 音の世界「森の中」 5月29日の日報でも紹介していますが、それ以降、イントロ、ヴォーカル、ミキシングなど変更してます。 あと…

筆者近影

7月29日、於、小瀬陸上競技場(山梨県甲府市) ヴァンフォーレ甲府 1-1 浦和レッズ 遊び呆けの図。 私は傍観者のように観戦するのを好むのだが、この時は座っているところに大旗が持ち込まれてきたので、その一端を担い、非常に協力的な態度を見せているとこ…

夏の曲 プレイリスト

だんだんと夏らしくなってきました。 私はムシムシした湿度の高い夏が大好きだ。一体、ムシムシした気候がどこでどう繋がるのかわからないが、クリエイティヴな気分になる。 さて、ムシムシした夏の醍醐味といえば、夜のむわぁ〜っとした空気をかき分けて辿…

栄安の特製蕎麦

福島県会津若松市に栄安という蕎麦屋がある。 私は年に一度、会津地方へ行楽に出かけるのが年間スケジュールとして確立しているのだが、そこの特製ソバというのが気に入っていて、毎年いただくのを楽しみにしている。 ソバそのものは手打ちで、普通のソバよ…

異邦人 久保田早紀

この週末、昭和の名曲集8枚組みたいなやつをずうっと聴いていた。知り合いのオバチャンに借りたもので、オバチャン曰く、以前、高級CDラジカセ買ったらオマケに貰ったとのことなので、よく新聞通販に載っているような企画盤なのだろう。 日本の歌謡史みたい…

7月21日、時事

1. 日・月・火・水・木・金、かなり、ひたすら雨が降っている。ここは長野県東部です。こんなに降り続いたのってあまり思い出せない。 もともと雨が嫌いという訳ではないが、各地で大被害が出ているし、降りすぎだ。人的被害まで出るような、こんな降りすぎ…

転石苔むさず

中学生ぐらいのとき、ぼさーっとテレビを見ていて、ローリング・ストーンズのライブ映像に出会った。たしか曲は「悪魔を憐れむ歌」だったと思う。 その時点で既にその映像は相当過去のものだったはずだが、その演奏といい、パフォーマンス(主にミック・ジャ…

ヌーの歌

7月17日、本家、移動式音楽班のホームページに「ヌーの歌」という語りものをアップロードした。よかったらお聴きください。 移動式音楽班 音の世界「ヌーの歌」 で、ヌーであるが、あれである。アフリカにいるやつである。Gnu であり、Wild Beast である。 …

フィーバー

夏である。 おいおい、今日はフライデー・ナイトだぜ。 熱気で街は沸騰しそうなはずさ。 さて、私の暮す田舎町では今週末は祇園祭である。 神輿でぃ。日本酒でぃ。スナックでぃ。ママ、お酒追加! あ、私は傍観者です。 小学生の頃、地区でこども神輿という…

香菜畑でつかまえて

以前、そんなタイトルの曲集を作ってみたことがある。 私の香菜に対する偏愛を綴ったものだ。 香菜 セリ科の一年草 学名 Coriandrum sativum 英名 Coriander 和名 コエンドロ 中国名 香菜(シャンツァイ) タイ語名 パクチー 中華、ベトナム、タイ料理などで使…

俺はなぜ、こんなに歌っているんだよ

いつも別に内容のあることを綴っているわけじゃあないが、今日は本当に内容のないことを。 昨日、一年ぶりぐらいにカラオケをした。 歌った曲は以下。 「ディス・チャーミング・マン」 ザ・スミス もうこれは歌唱完璧。「アァー」と絶叫するところも立派にこ…

真実 1

すごいタイトルだ。 だが、簡潔に。 アイス・クリーム ズバリ、これ真実だろ。 だろ? だろ? I scream You scream We’re scream Icecream だっけな、ジム・ジャームッシュの映画『ダウン・バイ・ロー』で男ども(囚人)がそうやって絶叫しながらぐるぐる廻…

浅間山麓をドライヴする

先日、本家のサイトにアップロードした「浅間追分 assamā’ / finale」であるが、ミキシングを変えて、GarageBand Users Clubでも公開させていただきました(7月5日)。 GarageBand Users Club「浅間追分 assamā’ / finale」 よろしかったら、そちらもどうぞ…

飲茶の構造

なんだかこのところ飲茶づいている。 複数週に渡って飲茶しているのだ。 別に、飲茶強化月間とかを己に課しているわけではないのですが。成り行きです。 飲茶。 言わずとしれた、点心をば食らいつつ、茶をガブ飲みする行為である。 人類が開拓した最も甘美な…

浅間追分

6月29日、移動式音楽班のホームページに「浅間追分 assamā’ / finale」という歌をアップロードした。よかったらお聴きください。 移動式音楽班 音の世界「浅間追分 assamā’ / finale」 そもそもこの曲は、友人の婚礼パーティ(2004年8月)でのライブ・ぱふぉ…

予定

なんだか遊び呆けて忙しい。 行楽、ワールドカップ。 週末は、熱海に出向いてしまった。 その途中、地ビールをしこたま飲んでぐでんぐでん化したことや、何十種類ものヴァイキング料理の中から揚げイモとウインナーとピクルスしか食わなかったという男盛りの…

完成、擦弦ギター

5月19日「擦弦ギター」の続き。 構想1ヶ月、買い物1時間、製作2時間、遂に、一応完成(写真)! おー、カッコいい、と思うのは俺だけか? <改装箇所> とにかく綺麗に磨く 糸巻き交換(ボロボロだったので) 上駒(ナット)交換 下駒(サドル)交換(ヴィオ…

タバコとわたし

日本国内における紙巻タバコの禁煙を決意・実行して5年くらいになる。 私はこういう決意に際して 「全面禁煙」 「全面撤退」 「全面降伏」 「一億玉砕」 「徹底的にやります」 といった、爽やかで健全でよどみのない態度をとることが嫌いだ。可能な限りのレ…

完熟アボカド

最近やたらとアボカドを食うようになった。 多分、今年の3月頃から30〜40個くらいは食っていると思う。もともと好きだったのだけれど、こんなに食う習慣はなかった。 なぜか。 なぜだ。 スーパーに並んでいるアボカドであるが、大体、これまでは、ちっこくて…

90年代以降の地方中小都市の光景

一、地方中小都市・郊外の光景 バイパスが出来た。 でかいスーパー・マーケットがある。 でかいホーム・センターがある。 本・CD・レンタルのTSUTAYAがある。 ユニクロがある。 シマムラがある。 でかいパチンコ屋がある。 でかい電気屋がある。 大手外食チ…

[歌舞音曲] 単数ギラ音楽・複数ギラギラ音楽

6月14日、本家移動式音楽班のホームページに ”gong / guitar / noise composition” という、曲なのか、ただ音が鳴っているだけなのか、何ともなものをアップロードした。よかったらお聴きください。 移動式音楽班 音の世界「gong / guitar / noise compositi…

バグパイプ虫

衣替えの季節。衣類の害虫くん達も活発に活動中かとお察しします。 調べてみると連中は気温20度前後の環境で、季節を問わず活発に活動するらしい。 虫がうようよいる情景って、うわぁ、かゆい。 顕微鏡で覗いたカーペットのダニの図とか、植物の茎にびっしり…

ウォトカ ポーランド ワールドカップ

私は、たしなむ程度に酒を飲む。 寒い冬対策として、例年、ウォトカを一瓶買い置いて、ちびりちびりとやっている。好んでいたのがペルツォフカという、ウォトカに唐辛子を漬け込んだ、赤い色したスパイシーなやつで、アルコールのパワーと、唐辛子の辛さが相…

逆回転

6月7日、移動式音楽班のホームページに「その祈りは解読されてはならない なぜならそれは犠牲だから」という歌をアップロードした。よかったらお聴きください。 移動式音楽班 音の世界「その祈りは解読されてはならない なぜならそれは犠牲だから」 サウンド…

アバンギャルド・ギターのための方法と展開 弦とチューニング

しばらく前にギターの改造計画について書いた(5/19「擦弦ギター」)が、今、そのプロジェクトに取り組んでいて、その過程でギター全般について思うことがあった。 それは、ギターの前衛的な可能性を追究したい。ということである。といっても、それに生け花…

Mute Beat

拝啓 日本はこれから本格的な雨季ですね。他人事のような書き出しですが、私もその参加者一名です。 敬具 季節ごとに、聞きたくなる曲とか、アーティストとかが、ある。私には。 それは、その曲を聴いたのがある特定の季節だったとかの要因もあるだろうし、…

極北の感性

5月30日、移動式音楽班のホームページに「寒い国 EDITION#1」という、言葉とも音楽ともつかない、とりとめのないものをアップロードした。よかったらお聴きください。 移動式音楽班 音の世界「寒い国 EDITION#1」 以前、公開した「寒い国の老人の額に深く刻…