班活動

曠野

既報の通り、一月ほど前にオートハープという楽器を購入し、以来、コツコツとほぼ毎日少しずつ練習を重ね、とにかく一曲レパートリーを作ろう、と打ち込んでまいりました。この度、その成果ないし経過と言えるようなものをようやく一曲、録音してみました。…

魔性のヘルパー

私が所属する楽団である移動式音楽班ですが、反戦術的猫鼬(ANTI TAKTICAL MONGOOSと読むようです)という団体のヘルパーさんとして招かれ、微力ながら演奏させていただいた曲が公開されています。よろしかったら是非お聴きになってください。 DIE TANZEN ht…

bouzouki and autoharp composition

2008年10月26日、ブズーキとオートハープを奏でる。 これからもっと弾きこなせるようになりたいものだ。よろしかったらお聴きください。

マジック

magic 呪術 sorcery 邪術 witchcraft 妖術 私は文化人類学を専攻していたものだが、確か基本中の基本用語の英語日本語の対照は上記だったはずだ。呪術というタームそのものはmagicの訳語であり、原義は日本語で言うところの「呪い」の意図の有無によって必ず…

近況を語る

1. ちょっと気分を変えます。本家サイトのデザインとか、中身とか、少々変更しました。まったく私の趣味と道楽100%のサイトなので、これからも趣味と道楽の大人のコンテンツ(意味曖昧)を追加していきたいと思っている。 まぁ、一体、誰がこんな趣味と道…

歌謡渡来一味内蔵のnutcracker boB

昨日、GarageBand Users Clubなるサイトに、私が構成員を務める歌謡渡来一味内蔵という、名からして一体な〜にを考えているのか謎めいた団体が制作した曲を、ちょこんと置いてきた。この団体によってちょこんと置いてこられた作品はこれで三曲目になる。あわ…

今日は寄る年波について考えてみよう。

今週は背中の痛みに耐えた一週間であった。それは日曜の朝に勃発した。 あ、背中が、い、痛い、痛いぜ。 丸まって寝ていたからだろうか。いや、いつも丸まって寝ている。ぼんやり朝飯を食っていても、サッカーのヨーロッパ選手権の録画ビデオを見ていても、…

夜は回る

昨年の9月頃だろうか、車を運転中にふとオリジナル鼻歌が口をつき、長いドライヴの最中だったこともあり、やがてそれは車内で喉も破れんばかりの絶唱へと発展していったのであった。 ふっ、何てお馬鹿さん。 さて、そんな曲だが、秋も冬も何の手もつけず、春…

移動式日報は3年目を迎える

忘れていたよ。 この日報(毎日つけてねーけどさー)をつけ出してから丸二年過ぎた。 日報をつけ出した頃のことを思い出してみよう。 その前の年(2005年)の秋頃からか、WEBサイト上で自分の音楽作品を公開させていただいたりして、まぁ、しゃかりきに入れ…

DADGAD

先日、昼下がり、マイクの前でギターを何気なく弾いていたら一曲できました。 うーん、少し語弊があるな。私は「何気なく」とか「何となく」とか「取りあえず」がときどきとても傲慢な姿勢に思えるものだ。謙遜の意でそうした言葉をお使いになる方がいらっし…

マイク周辺

素人音楽家(私のことです)、マイクを買うことにした。 今使っているマイクだが、10年以上も使っている。SHUREの、品番がよくわからん安いダイナミック・マイクで、楽器屋の店員に「歌も楽器も録音します」と告げたら「これどうぞ」と渡されたものだ。音は…

面影(ウムカギ) 雨を乞う

先日、歌謡渡来一味内蔵なるユニット名義で一曲公開させていただいています。よろしかったらお聴きいただければ嬉しいです。 面影(ウムカギ) 雨を乞う もともと一味のみばさんのオリジナルで、弔いに、優しい雨を願う歌である。素晴らしい絵画も彼女の手に…

安里屋ユンタ

「歌謡渡来一味内蔵」という漢字8文字のユニットの一員になった。「歌謡渡来一味内蔵の移動式音楽班です、ラヴ&ピース」などと自己紹介したなら漢字14文字もある。全くもって訳わからん自己紹介である。まぁ、そう悪くはない。むしろ気に入っている。 相棒…

悲しみ 砂と楽師

2008年の最初の音(ちょっとした音だけれど)を公開させていただきました。よろしかったらお聴きください。 詳細 何か、物語の序章のような、それは悲しくて、暗く、しかし軽くさらっとしている。そんな感じ。サズというトルコの弦楽器を弾きながら作った曲…

班活動の季節

私は楽団の班長なのである。団員は、そうさ、俺一人さ。 お正月、あるイメージを思いつきで、チロチロと楽器で奏で、フレーズを忘れないように録音のできるウォークマン(カセットだ)へ吹き込む。同時に簡単な譜も書く。忘れないためである。私はしばしば鼻…

生演奏って難しいけれど面白いな。

既報の通り、12月8日、千葉県茂原市ライブハウス本納Cloveにおいて、第二回変態フェスティバルに出演し演奏してきました。8月に開催された第一回に続いての連続出演ということで、スガスガしく爽やかな移動式音楽班のサウンド・人相・心性も、そういったもの…

変態フェス2

ステージ上に二人の男。エレキ・ギターと、エレクトリックのこぎりが、互いに呼応するようにミョーンミョーンと奏でられる呪術的な演奏が行なわれる。ステージ中央後方にはなぜか臼がセットされている。 ほう。臼、ですか。 呪術的な演奏が続く中、客席後方…

美しい日

移動式音楽班のウェブ・サイト(移動式音楽班 おとのせかい)に曲を公開した。以前、9月26日の日報で紹介した弾き語り曲に、もう少しいろいろと、ジャカスカと、手を加えてみています。まぁ、どんな具合に手を加えているのか、そんなこと誰にとっても全く意…

ある思いつき モザイク的手法 一

音楽制作のアイディアなど書き留めておく。珍しい。夢のあることを書こうじゃないか(私にとってね)。 私は道楽で楽団(一人だけどさ)などに血道を上げておるもので、活動は主にフォークっぽい録音作品を制作することであるが、その際、意識している手法と…

班活動近況

楽団をやっている。ひとりで。おもな活動はmacを使った録音作品を制作することだ。が、このところ表立った活動なし状態である。9月には人様の前で演奏する機会などあり、そういった活動に打ち込んでおったっけ。そんな過程で収録された雑な録音物などを後で…

ある美しい日のシャンソン

先日、ライヴで生演奏する為にスタジオに籠り、何時間かリハーサルを重ねたものだ。スタジオで音を出すことは本当に楽しい。 さて、そのリハーサルの最中、スタジオ備品のMDデッキにて、その模様を録音し続けたものが手許にある。後日、そんなものを垂れ流し…

渋谷、私は歌った

既報の通り、9月16日の夜、渋谷gabigabiにて演奏してまいりました。 渋谷は相変わらず人で溢れていて、楽器をいくつも抱えた馬鹿がうろうろすると迷惑甚だしいだろうな、と世間への申し訳の無さを感じてしまうものだが、いや、まぁ、だが実際、都会を闊歩す…

演奏します 渋谷

来る9月16日の夜、ジャポン国の恋人達の首都シブヤで演奏させていただく予定です。ギターのほか、いくつかの楽器を弾いたり、あわせて歌ったりするはずです。メンバーは一応、俺一人なのですが、首尾よく演奏できればメランコリィの精霊とジャカスカの精霊が…

古い曲

若い頃の自分の姿は思い返すとなかなか恥ずかしかったりする。馬鹿で愚かで未熟者で。ん、今も少しも変わらないか。しかし、おっさんの自分の姿も、若い日の自分が見たなら反吐が出るかもしれぬ。人生とは望むようにはいかないものだ。己に背かず生きてきた…

寒い国の男、暑い国からやってきた女の歌を伴奏する

さて、既報の通り9月1日、嘉手苅みばさんという、素晴らしい唄うたいの方の、気持ちは背後で、実際は横っちょで演奏してきた。スペシャルゲストが俺(移動式音楽班)だということで一瞬のけぞる。普通、客呼べる人間でしょ、それって。推定御利益なし。 既に…

暗夜練習

夜、暗闇の野外で楽器演奏したことありますか。 まず、問題点は、ギターのようなものの場合、押えかたがわからなくなる。まったく何も見えなくて。それでももう四半世紀ほども弾いているのだから心眼で奏でよ、弾けるだろう勘で、という風にも思うものだが無…

班活動報告

その一 8月23日、ieieさんという友人と制作した曲を一曲、GarageBand Users Clubにて公開しました。よろしかったらお聴きください。 おいかけっこ ieie & 移動式音楽班 この曲の制作を巡っては、2月27日、6月4日の日報などが関連項目である。つまり、結構前…

演奏してきました

8月12日、人様の前で生演奏しました。 茂原ってどこだ、秘境だ、いやコリン星だ、などなど、かなり田舎への道のりを覚悟していたが、実際そこは田舎だった。田がひろがり、空は青く高く、まむしには注意が必要な、そんな感じ。 JR外房線茂原の隣の本納という…

演奏します

移動式音楽班が楽器弾いて歌うたう予定です。 8/12 千葉県茂原市 ライヴハウスClove open 16:30 start 17:00 負塊主催「第一回変態フェス」に出演します。第一回に参加できるなんて超光栄だよ。想像しただけでドキドキするぞ。あ、変態にドキドキじゃなくて…

THE ROAD TO NORTHERN LAND

面白いことになった。かねてより親交のあるwo_sevenさんに、以前私が制作した「北国への道」という曲をリミックスしていただいたのだ。 コチラでお聴きいただけます。 THE ROAD TO NORTHERN LAND / wo_seven 自分の曲をリミックスされるなんて初めての経験で…